2009年1月26日月曜日

こちらも復活


巻き上げ不調だった時計が復活。
年末から風邪ひいたりいろんな面で調子悪かったけど(といってもカメラが壊れた程度なんだが)だんだん良くなってきてるとこ。

2009年1月16日金曜日

帰りくる

Ixy Digital 500修理から帰ってくる。
CCDのリコール対象だったようで、無償修理でした。
やっぱり慣れたカメラは使いよい。修理出してよかった~

今週は月曜が休みだったので、実質3日で修理が終わって受け取ったことになります。
すばやい対応に感心。

2009年1月11日日曜日

初春のお慶びを申し上げます

遅くなりましたが今年もよろしくお願いいたします。

新年早々、手持ちのコンパクトディジタルカメラIxy Digital 500故障。
ファインダー像、撮影像の上端が紫色になり、ストロボ発光が不安定になるなど、
不穏な動作。
キヤノンサービスセンターに連絡、リコール対象のCCD不良の可能性があるので、
とりあえず送って欲しいとのこと。
宅配業者が手配されて、本体だけを梱包して発送しました。
ちなみに保証書の添付は必要なしでした。

この機会に買い換えようかな、とも思ったのですが、
機能に関して不満が無いことから修理して継続使用することに。
最近の機種についている手ぶれ補正、圧縮コーデックによる動画の録画は
あってもよいかなと思いましたが、どちらもレタッチや使いこなしで何とかなっているので、
あえて買い換える理由付けにはなりませんでした。

しいていうなら撮影時のF/f値、シャッター速度の表示があればうれしいのですが。
このカメラ、マニュアル撮影できるわけではないので、あっても意味無いんですけどね。

元気になって帰ってきて欲しいですわ~