2009年3月29日日曜日

ポータブルMSX

東芝SS3480の増設メモリ焼け死ぬ。南無。
またB5サイズのノートを買おかとも思ったが、
ミニノートがお値打ちなご時世なので長いものに巻かれておくことに。
良い言葉とは思えんが、おもちゃの値段である。

持ち出せるサイズで自作の音響解析ソフトとparaMSXが動けばいいので、
スペック的には十二分。
このサイズのMSXが手に入ると思うと感慨深いものもある。
ハイドライド3発売からはや22年。そうですか。

0 件のコメント: