2015年5月31日日曜日

dorry II

待つこと1週間。ようやく割れました。

2015年5月28日木曜日

げげんちょ

出窓に鎮座するドリーからナイスフレーバー漂う今日この頃。
まだ割れてこない。

2015年5月27日水曜日

karin

丸山夏鈴さん、彼の地へ。
3月4月、そして5月、決して急じゃないんだろうけど、
何もかも早すぎて信じられないなぁ。

2015年5月24日日曜日

最近使い始めたきたほなみ、なかなかおいしいと感じてます。
最初は海外品種もどきかと、正直嫌っていたんだけど・・・灰分が少なめだからか、香りは控えめなのだけれど、のど越し、歯ごたえ、とても良い。
打った麺も柔らかな黄色できれい。粉の力は弱め。焼き菓子、うどん向き。

自分で作って、喰って感激するんだから世話ないのですが。
いやでも、この粉がただ練って焼いてもおいしいのです。
まあ安くはありませんが。

キタノカオリ、ゆめちからも注目。
ただ植え育てるだけじゃないんだなぁ。北海道がんばってるなと。

2015年5月23日土曜日

dorry

西友で無事購入。去年は買えず悶々。
熟れるの楽しみです。