2008年12月6日土曜日

今月の光漏れ

ここ最近オーバーホールしたContaxII/Kievで光漏れ。
なんかContaxII/Kievは四六時中光漏れしている気がする。(漏れない個体もあるが)
ネガを現像して確認するとアパーチャマスク側からの露光で、
いくつかの特徴がある。

1. いつも同じ位置に、撮像面を縦断するように露光している
2. 撮像面の端側から露光してるが、必ずしも端の露光量が最大ではない
3. カメラの上側からの露光である

これらからファインダーブロックからの露光と推測され、
ファインダー室の反射がシャッター幕の上の隙間から入り込んだと思われる。
今年に入ってから遮光材の型紙を、出荷時から一度もオーバーホールされていなかったContaxIIのものから作り直したのだが、これが仇となったらしい。

風邪が治ったら、修理しよう・・・

0 件のコメント: